Archive for the ‘未分類’ Category

希少糖

日曜日, 12月 7th, 2014

美容で注目されてる希少糖のシロップを頂いたのでお湯に混ぜて飲んでみることに、、

うす甘いとろみのついたお湯に、、飲んだ感じは砂糖と区別がつきませんがやわらかくて飲みやすいです。IMG_4052

 

調べると食べる方が痩せる魔法の甘味料で

砂糖の70%の甘味度でカロリーがほぼゼロ。

血糖値を下げる

脂肪になりにくい

たまにコンビニスイーツで希少糖を使ったなど見かけますね。

こんなにいいこと尽くめだとは知らなかったです☆

カジュアルロングウェーブ

土曜日, 12月 6th, 2014

毛先までしっかりリッジの効いたニュアンスパーマスタイル。

 

サイドはツーブロックで毛量調節してあります。

 

ロングだから結ってアレンジしたり、耳かけ、七三スタイル、

 

ジェルやムースでウェットな質感にしたり、

 

キメ込まないだるさが大人グランジ系。色気のあるスタイルです。

IMG_5826aIMG_5848aaIMG_5837aIMG_5840a

 

2015 スノーボードウェア

金曜日, 12月 5th, 2014

今年の流行りはプルオーバーが来てるらしいです。IMG_4037

あとはレディースウェアも細みだったり、スキニーみたいに細くなって

より普段着に近い感じ。

重ね着したりおしゃれですね!(^^)!

ゲレンデでこんな服装の方は毎年ウェアを新調してる上級者なのでは?!!!

 

 

クリームバス

木曜日, 12月 4th, 2014

年末に僅かですが、シャンプーカット、カラー、パーマの方にクリームバスサビースをしております☆

IMG_3996

クリームバスとは

髪と地肌に栄養を与えるクリーム。

シャンプー後に地肌、毛先にもみこんで頭皮を優しくマッサージします。

 

今回はリサマリのクリームを使います。

静岡の三ヶ日町みかんの花蜜が主成分で栄養価の高さが特徴です。

地肌もつけられる優しいものなので髪のトリートメントよりは軽めの仕上がりです。

一年の疲れを甘い香りで癒されてください☆☆☆

 

心よりお待ちしております(*^。^*)

 

サンタ

水曜日, 12月 3rd, 2014

もうすぐクリスマスですね☆IMG_6646

 

古澤さんが飼ってる こむぎサンタが遊びに来ました~

 

 

癒しのひとときでした。

 

 

カットフォーム

火曜日, 12月 2nd, 2014

黒崎さんにカットフォームを語っていただきました。

Peek-A-Booから習得したのだそう。

ベーシックなものからやりづらそうなフォームもありましたが

華麗なるフォームをいろいろ教えていただきました。

フェイスラインをバングからS字にスライシングするようなフォームや

用途で様々・・

私も綺麗なフォームで切れるように見直します。 

 

IMG_3988IMG_3991IMG_3989IMG_3990IMG_3989

冬休みのお知らせ

月曜日, 12月 1st, 2014

もうすぐお正月がやってきますね★

お正月休みは12月30~1月2日迄休みになります。IMG_5776

年明け前に綺麗にしてお正月を迎えましょう(*^。^*)

予約はこちらでお受けしております。

togashi:hairmaketogashi@gmail.com 

 atreve

平日11~22時(カット最終受付21時)

土日・祝日10~20時(カット最終受付19時)

 

マッシュバングショート

日曜日, 11月 30th, 2014

サイドソフトツーブロックの束感の出るマッシュバングショート。

軽めだから耳上にポイントで毛先を跳ねさせたり、簡単に動きもつけやすいです。

黒髪だから七三にアレンジでビジネスでも好感度UP☆

就活にもおすすめのスタイルです。
B006497640B006497819B006497627B006497633

表参道うかい亭

土曜日, 11月 29th, 2014

今が旬のマロンパウンドケーキ。秋から1月末迄限定販売。

大粒の甘みも香りも強い兵庫の栗を使用した濃厚で贅沢なケーキ。

249938

手土産に良いかもですね★

 

表参道うかい亭 

表参道ジャイルビル5F

ケーク・オ・マロン 1本3780円

 

地肌の乾燥

金曜日, 11月 28th, 2014

乾燥の時期ですね!最近、乾性のフケが出てきたり、気になるという方が少し出てきました。

聞いてみると、気を使ってお手入れしてるはずが、間違ったお手入れで乾燥を招いている場合もあります。

IMG_8141

・シャンプーを一日に何度もしている

・クレンジングシャンプーや、油分を多く取りすぎるシャンプーを使用している。

・寒くなったことで熱いお湯でシャンプーしている

・ドライヤーを過剰に根元にあてすぎている

 

正しいお手入れは

一日一回、夜シャンプーで熱すぎない適温でしっかりシャンプーは残らないようにしっかり濯ぐこと。

朝までシャンプーしないと、皮脂が酸化して汚れが落としづらくなってしまいます。

コンディショナーは毛先につけて軽く濯ぎます。

その後、頭皮の保湿剤で保湿。(育毛剤より安い地肌用のエッセンス)

 

疲れたりして普段のお手入れを怠ってしまうと頭皮コンディションも悪くなってしまいます。

毎日の積み重ねが大切です!(^^)!