Archive for the ‘Hair & Beauty’ Category

シャンプーブラシ

土曜日, 5月 17th, 2014

シャンプーブラシは普通のブラシよりやわらかい素材で出来ていて、シャンプー時(泡立て後)に梳かすように使用します。mct-020

マッサージ効果だけであれば、髪が長くて絡みやすい人はコンディショナーを流す前などのタイミングもおすすめです。

主にマッサージを頭皮に万遍なく行き渡らせ、血行促進。メーカーにもよりますが、地肌の汚れを揉みだす。汚れを落としやすくするなどさまざまです。

シャンプーの力加減はだいぶ個人差があるので、男性などでだいぶ力を入れ過ぎてシャンプーしている人、新生毛(生えてきたばかりの毛)を抜いてしまっているのが薄毛の原因でもあげられています。

適度な力加減でシャンプー、シャンプーブラシの使用をおすすめします。

kombucha cordial

金曜日, 5月 16th, 2014

射場さんに美容に良いお酢を試飲させていただきました。IMG_4273IMG_4461

 

とても香リが良かったです☆ピーチとフルーティな香りで酸味もなくアップルとピーチのミックスのような甘く、飲みやすい味でした。

他にもいろんな味があるみたいです。ボトルもおしゃれでかわいいですね♪

ハーブコーディアル コムブッカ

■ 茶発酵濃縮液(いわゆる紅茶きのこ)+ローズヒップエキスにピーチ果汁アップル果汁などをを加えました。

■ローズヒップはビタミンCが豊富、美容と健康に欠かせません。紅茶きのこは解毒作用に加え健康的な髪、肌、つめを作る作用があると言われています。

■コムプッカの語源は、きのこ紅茶を欧米で「こんぷちゃ」と呼んだことがが由来だそうです。

地肌ケアで炭酸スパ★

火曜日, 5月 13th, 2014

専用の機械を使って高濃度炭酸泉で地肌をケア!!

お家では取りきれないシリコンや固くなった皮脂汚れもすっきり洗い上げてくれます。

血流も良くなり、同時に毛穴の引き締めてさらさらになります。IMG_0053

クレンジング剤を使わずして汚れを落とすので、敏感肌の方も大丈夫。定期的な地肌ケアにおすすめです。

※シャワーのお湯を専用の機械で炭酸に切り替えて行います。お時間はいつもと同じでしっかり地肌ケア出来ますのでお気軽にお申しつけ下さい。

+炭酸泉 1500(+TAX)

 

梨花「NO.22」

月曜日, 5月 12th, 2014

梨花のモデル歴22年の集大成。「NO.22」は、写真集でもスタイルブックでもない、新しい形式のスペシャルブック。

IMG_9075

ニューヨークではVOUGE のカバー等を撮影しているフォトグラファーEllen Von Unwerth(エレンヴォンアンワース)が撮影を担当しているのも注目。

 

5月28日AM11時より 「BOOKMARC」にて限定200冊でサイン会が行われるそう!

「BOOKMARC」の限定カバー版の表紙はこちら→

クレイツイオンコームアイロン『クッシー』

木曜日, 5月 8th, 2014

母の日におすすめ☆ クレイツイオンコームアイロン 『クッシー』

櫛のようにとかしてアイロンできちゃうアイロンの進化系。DMA-_BAR4887

ショートやボブなどの短い人でも簡単にはさむ事が出来るそうで。

流したり、前髪の立ち上がりにも!!アイロンが苦手な方、ブローのような自然な仕上がりに☆

ショートスタイル

月曜日, 4月 28th, 2014

暖かくなってきて、短くしたい方が増えてきましたね。

最近、ネオマッシュにカットしたスタッフをダブルバングにしました。IMG_4576

前髪の内側をつなげずに短く、表面は長い感じに。斜めにカットして流しやすくなるのと、ポイントで短くするとアクセントでかわいいです☆

イメージはこんな感じの前髪です→

 

 

 

編み込みスタイル

日曜日, 4月 27th, 2014

ロングだとシンプルでもかわいいですね!0a7a8eae76014469b1c6fb5709c1e423

マグネットネイル

土曜日, 4月 26th, 2014

ニューヨークやロンドン、韓国などで話題となり、今や国内でも注目を集めている人気のネイル。IMG_5344

鉄粉の入ったネイルと磁石で簡単にネイルアートが出来るんです。IMG_4438

知らなかった~こんなにセルフネイルが手軽に、サイエンス的になっているとは、、

 

1、専用の鉄分の入ったネイルを2回塗ります。

 

2、ネイルが乾く前にセットで入っている磁石を30秒ほど近づけます。

 

3、しましま模様の完成です!

カジュアルアレンジ

木曜日, 4月 24th, 2014

これなら真似できそうですね!IMG_3308

Orange lips

火曜日, 4月 22nd, 2014

夏はオレンジですね!
IMG_1113