Archive for the ‘Hair & Beauty’ Category

フィヨーレ クリエイティブデザインハードワックス

月曜日, 12月 22nd, 2014

最近お店に入ってるサンプルのチューブタイプのワックスです。31EBCC6GbgL._SY300_

使用してみたのはハードワックスの7番のタイプ。

手に出した時は硬そうに見えますがとても伸びが良く(ファイバー系ではない)

固まるまでに時間も程よくあるので、トップに立体感は勿論のこと、毛先を動かしたりするのも簡単。

仕上がりもマットすぎず、ツヤすぎないので幅広く支持されそうですね!

 

他にも、紫外線など外的環境ストレスから守るプラチナノコロイド、サンフラワーセラミド、モリンガエキス配合。

タバコの臭いを抑えるサトウキビエキス(保湿成分)配合。

 

幾つかワックスの硬さが展開してますが特にこれがおすすめです!(^^)!

パーティースタイル

木曜日, 12月 18th, 2014

カジュアルパーティーにスタンプみたいなFullSizeRender (2)

スタイルやってみたい!

 

シャンプーで落とすのが大変そうですが

きっと人と被らなそうですね(*^。^*)

 

占い ☆ 13の月の暦 ☆ 銀河の署名

火曜日, 12月 16th, 2014

スタッフの石塚さんに『銀河の署名』で占っていただきました☆

 

なんと、IMG_4127

 

私の場合 テーマが

  『気品』   『美しくする』   『芸術』

 

と、出ました。まさに美容師だね!って言われました。なんか嬉しいですね!

  

 

白髪

日曜日, 12月 14th, 2014

最近、白髪が増えてきたという声を多くいただいたので調べてみました。

 FullSizeRender

髪の毛は元々真っ白で

メラニンを作る 『ラノサイト』 と 『チロシナーゼ』 という酵素が

どちらも働かないと白髪になります。

 

遺伝も関係していますが、年をとるとチロシナーゼの減少や、

血行不良、睡眠不足、ストレスも白髪になるのを早める原因みたいです。

 

カラーマツエク☆

土曜日, 12月 13th, 2014

atreveではやってないですが、カラーマツエク流行ってますね☆

 

先日毛先をバイオレットピンクに染めた古澤さんが合わせてまつ毛もピンクに♡IMG_2874

 

パープルもミックスしてあるそう!

 

ガーリィでかわいいですね(*^。^*)

古澤さん☆

火曜日, 12月 9th, 2014

古澤さんの毛先をでカラーリングしました☆

 

今回は吉田ユニさんの作品からインスピレーションを受けてIMG_4057 (1)IMG_4056

 

毛先1センチを2回ブリーチした上にディレクションカラーのチューリップを被せました。

 

ニット帽とも相性ばっちりでおすすめです☆

 

 

※変わったカラーリングをお申し付けの方は薬の仕入れの関係で3日前まで事前にご連絡いただけましたらと思います(ー_ー)

志村さん☆

月曜日, 12月 8th, 2014

 

7トーンのアッシュべージュで志村さんをカラーしました☆

 

前回のウィーヴィングがベースにしっかり入ってるので、ふんわりいい感じに~IMG_4054IMG_4055

 

ウィーヴィングすると毛流れが強調されて綺麗に見えるし、

 

ヘアアイロンで巻いたときに立体感も出るのでおすすめです!(^^)!

希少糖

日曜日, 12月 7th, 2014

美容で注目されてる希少糖のシロップを頂いたのでお湯に混ぜて飲んでみることに、、

うす甘いとろみのついたお湯に、、飲んだ感じは砂糖と区別がつきませんがやわらかくて飲みやすいです。IMG_4052

 

調べると食べる方が痩せる魔法の甘味料で

砂糖の70%の甘味度でカロリーがほぼゼロ。

血糖値を下げる

脂肪になりにくい

たまにコンビニスイーツで希少糖を使ったなど見かけますね。

こんなにいいこと尽くめだとは知らなかったです☆

地肌の乾燥

金曜日, 11月 28th, 2014

乾燥の時期ですね!最近、乾性のフケが出てきたり、気になるという方が少し出てきました。

聞いてみると、気を使ってお手入れしてるはずが、間違ったお手入れで乾燥を招いている場合もあります。

IMG_8141

・シャンプーを一日に何度もしている

・クレンジングシャンプーや、油分を多く取りすぎるシャンプーを使用している。

・寒くなったことで熱いお湯でシャンプーしている

・ドライヤーを過剰に根元にあてすぎている

 

正しいお手入れは

一日一回、夜シャンプーで熱すぎない適温でしっかりシャンプーは残らないようにしっかり濯ぐこと。

朝までシャンプーしないと、皮脂が酸化して汚れが落としづらくなってしまいます。

コンディショナーは毛先につけて軽く濯ぎます。

その後、頭皮の保湿剤で保湿。(育毛剤より安い地肌用のエッセンス)

 

疲れたりして普段のお手入れを怠ってしまうと頭皮コンディションも悪くなってしまいます。

毎日の積み重ねが大切です!(^^)!

 

『HAIRBEAURON 』 ヘアビューロン ヘアアイロン

土曜日, 11月 15th, 2014

業界で人気の出ているアイロンがあるということで調べました。

アイロンで髪が潤うということらしいのですがhbr-photo

 

アイロンのコーティング部分が特殊セラミックスを使っていて、従来のただの熱ではなく

セラミックスから放たれる遠赤外線によって直接分子を活性化(バイオプログラミングTM)で髪を潤う全く新しい技術。

なのでお値段も高めですが人気もあるみたいです。

 

34mmと26mmで各25000円税別